目度が上がっているのが、オンライン上で顧客と対面しながら接客ができる「Web接客(オンライン接客)ツール」です。
単にWeb上に商品情報を載せて顧客に選ばせるECとは違い、店頭における接客と同じくリアルに顧客とコミュニケーションをとりながら商品をレコメンドできるので、巣ごもり消費者にもしっかりと商品の魅力を伝えたり商品への不安を取り除くことができる上、組み合わせ提案によるクロスセルも生むことができます。
目的買いが中心のECでは「ついで買い」などは店頭に比べるとあまり発生しません。Web接客なら、店頭ではよくある意外なアイテムとの出会いや自分では思いつかない組み合わせ方など、買い物本来の醍醐味を提供することができるのです。
買い物本来の楽しさを忘れてしまっている巣ごもり顧客が多いということは、逆にチャンスと捉えることも可能です。単にモノを売るだけでなく「オンラインならではお素敵な買い物体験」を提供することができれば、そうした刺激に飢えている消費者が一気にファン化するポテンシャルが高いとも言えます。